フッ素入りの歯磨き粉を子供が誤って飲み込むことは、一般的に珍しいケースではありません。フッ素を間違って飲み込んでしまった場合に、身体に危険性があるかなどの安全面についてもご説明します。
フッ素を子供が飲み込んでしまった!どうすればいい?
フッ素には多くのメリットがありますが、過剰に摂取をすると、体内へのリスクとなります。目を離したすきに、子供が誤って歯磨き剤を飲み込んでしまったら、クリニックを受診しなければならないと思われるかもしれませんが、急性中毒は大量のフッ素を摂取してしまった際のみに起こります。ご心配には及びません。
通常、市販品の歯磨き剤はフッ素の濃度が低いため、まるまる2本分を一度に飲み込むようなことをしない限り、急性中毒は起こりません。歯みがき1回の使用量(2cm程度)を飲み込んでも、体外へ尿となって排出されるだけなので、健康に害を及ぼす影響はないとお考え下さい。ただし、高濃度のフッ素が配合された歯磨剤を使用されている場合は、小児歯科へ直接ご連絡ください。
フッ素と虫歯の関係性
虫歯はどうして出来るの?
むし歯の原因になる酸は、歯垢の中にいるミュータンス菌が食べ物の食べかすを餌に生成します。食後に歯ブラシでブラッシングを行えば、お口の中は中性に戻ります。ただし、磨き残しがあると歯垢(プラーク)が多くなり、歯垢の中の細菌が出す酸が歯を溶かしていきます。酸により歯が解ける状態を脱灰と言い、食事やおやつの度にお口の中が酸性に傾けば、初期虫歯になりやすい環境と言えます。
また、歯垢が歯と歯茎の間で固まると歯石に変わります。歯石を放置すると歯周病の原因にもなります。歯石はセルフケアで除去することはできませんので、歯科医院でクリーニングをして取ってもらう必要があります。
フッ素とは
フッ素は自然界に存在し、わかめやイワシなどの海産物、緑茶などにフッ化物として多く含まれています。虫歯予防という観点から比較した場合、食品からフッ素を摂取するより、歯科医院で歯科衛生士のフッ素塗布がより効果的です。
フッ素は口腔内でカルシウムやリン酸イオンを運び、歯質を強くします。歯の表面に存在するエナメル質に作用し、より抵抗力のある丈夫なエナメル質に変化させられます。初期の虫歯(C0)であれば再石灰化を促すことが可能です。
フッ素入り歯磨きを始める時期の目安は?
フッ素入りの歯磨きジェル剤などを使用する目安としては、年齢よりも、うがいができるようになってからが目安です。それまでは、歯磨き剤を使用せずに、水と歯ブラシのみで大人がしっかりと磨きましょう。
ぶくぶくうがいで唾液や歯磨き剤を吐き出せるようになれば、子供の好きそうなフレーバー入りの歯磨き剤で、楽しくオーラルケアを行いましょう。もちろん、仕上げ磨きを大人が行うことを忘れずにしてください。
乳歯だからと歯の清掃を雑にしていては、良くありません。歯周組織の雑菌は増殖します。後に永久歯が生えた際のむし歯リスクは、毎日綺麗に磨く子供と比べてぐんと上がります。将来、むし歯や歯周病が重度になると抜歯に繋がり、入れ歯・ブリッジ・インプラント等の治療を行わなければならなくなります。
フッ素を飲み込むとどうなるに関するQ&A
フッ素の摂取は歯の健康に良い影響を与えます。フッ素は口腔内でカルシウムやリン酸イオンを運び、歯質を強くし、初期の虫歯の再石灰化を促すことができます。しかし、過剰摂取は体にリスクをもたらす可能性があります。
通常、市販の歯磨き剤に含まれるフッ素は濃度が低く、少量の摂取では健康に害を及ぼしません。一度にまるまる2本分を飲み込むことで急性中毒のリスクがあるため、注意が必要です。高濃度の歯磨き剤を使用している場合や心配な場合は、小児歯科のスタッフに相談することをおすすめします。
子供にフッ素入りの歯磨き剤を使用させる時期の目安は、うがいができるようになってからです。子供がうがいやぶくぶくうがいで唾液や歯磨き剤を吐き出せるようになったら、フッ素入りの歯磨き剤を使って楽しくオーラルケアを行ってください。ただし、仕上げ磨きは大人が行うことを忘れずにしましょう。
まとめ
フッ素さえ摂取すれば虫歯にならないわけではありません。虫歯予防のために、時間を区切らずにだらだらおやつを食べている場合は、まずその生活習慣をやめましょう。もし、歯並びやかみ合わせなどが原因で歯磨きがしづらいというお悩みがありましたら、歯科医師にご相談ください。治療法などをご説明します。