親知らずについては、抜く場合と抜かない場合があり、歯科医師によっても意見が分かれます。まずレントゲン撮影をして親知らずの状態をチェックし、他の歯に影響が出るかどうかを担当の歯科医師が診断します。その結果、親知らずを抜歯するという選択肢もありますし、そのまま残す場合もあります。
親知らずは抜く?抜かない?
親知らずを抜くか抜かないかという問題については、歯科医師の中でも意見が分かれます。抜歯に積極的な先生もいれば、消極的な先生もいます。どちらかが正解ということではありません。
親知らずの状態をまず調べて、どのような生え方になっているかによって抜くか抜かないかを決めるのが一般的な親知らずへのアプローチです。
また、親知らずが横に倒れた形で完全に歯茎の中に埋まっていたり、親知らずの抜歯が難しいと思われるケースでは、お近くの大学病院の口腔外科などに紹介状を書かせていただきます。
親知らずとは?
親知らずは智歯とも呼ばれていて、大人になってから生えてきます。親知らずが生えてくる年齢は早くて10代後半、遅くても20代位には生えてきます。しかし元から親知らずがない(歯が足りない)方もおられますし、歯茎に埋まったまま歯茎の上に出てこない方もおられます。
親知らずが生えてこない理由は、現代人は顎が小さい傾向があるということに関係していると考えられます。顎が小さい方は親知らずが出てくるスペースがありませんので、親知らずが横向きに顎に埋まったままで生えてこないということが良くあります。これは、X線検査をするとすぐにわかります。
親知らずの生え方による問題
親知らずは大人の硬い歯茎を突き破って生えてきますので、生えてくるときに大抵の方は
痛みや腫れを感じます。痛みや腫れは軽度な場合から、見ただけでわかるくらいに顔が腫れる場合もあり、人によって様々です。
しかも親知らずは真っ直ぐに生えてくることは少なく、横や斜めを向いて生えていたり、手前の歯を押す形で生えてきたりと問題を起こす場合が多いです。その際には、虫歯になって突然痛みが出ることが多いのが特徴です。そして、口臭の原因にもなります。
親知らずの様々な症状
現在親知らずがある方は、症状別に照らし合わせながら考えてみましょう。
1. 現在痛い、または過去に違和感や痛みがあった
→痛みを繰り返す恐れがあるので、早めの抜歯をおすすめします。
2. 親知らずが虫歯になって治療をした
→噛み合う相手の歯がある場合は様子をみてもいいかもしれませんが、もし2回以上治療している場合は、普段から歯ブラシが届いていない証拠であり、今後また虫歯になる恐れがあるので、抜いてもいいかもしれません。
3. 顎の角の部分に埋まっている
→症状がなければ、そのままでも良いかもしれません。
他の歯の歯並びの悪影響になっている場合は、私も考えます。
しかし、位置が深くにある場合は治療に伴うリスクが高くなるので、口腔外科の先生と相談しましょう。
4. 歯の移植に使えるから残したほうがいいと言われた
→親知らずを、他の歯がなくなった場所に移植する治療法はあります。しかしすべての親知らずが移植できるわけではありません。その歯は移植に使える歯でしょうか?
とりあえず残しておきましょうという無責任な選択肢は、良いことではありません。親知らずを残したために他の歯に悪影響を及ぼすこともあるので、よく相談をして決めましょう。
女性は特に親知らずに注意が必要
親知らずがきれいな状態で生えている方は日本人ではなかなかおられません。女性は特に妊娠中に親知らずに症状が出ることがありますので注意が必要です。つわりがひどい時は歯を磨けませんし、ホルモンの影響によって妊娠性の歯肉炎のリスクもあります。
胎児への影響があるためにお薬が使えず、外科的な治療が出来ない場合もあります。痛みが出ている時はなおさら大変です。
そのため女性の方は親知らずがどのような状態になっているのかを日ごろから把握し、妊娠した時に慌てなくて済むよう、親知らずを事前に抜くという選択肢もあります。
親知らずの抜歯に関するQ&A
親知らずを抜くか否かの判断は、親知らずの成長の状態、位置、患者の痛みや他の歯への影響などに基づくため、患者ごとに状況が異なります。それゆえ、医師の判断も患者ごとに異なることがあります。
重度の痛み、頻繁な虫歯、他の歯への影響、歯並びの悪影響などは、親知らずを抜くべきかもしれない指標です。
このような親知らずの場合、通常は大学病院の口腔外科などの専門医に紹介され、専門的な手続きが必要となります。
まとめ
親知らずが生えている方ののおよそ8割は様々な理由で親知らずを抜歯しておられます。まずレントゲンで親知らずの状態を確認し、担当の歯科医師から親知らずの今後の影響について説明してもらいましょう。親知らずを抜くかどうかは、その説明を聞いてから歯科医師との話し合ってお決めいただければと思います。